企業の安定的な存続・発展のためのお力になります。
弁護士 古家野 彰平(こやの しょうへい)
【京都弁護士会所属】
地元京都を中心に中小企業の法的サポートに積極的に取り組み、京都弁護士会の中小企業支援活動にも深く携わっています。企業のサポートをするときには、企業の特色や企業を取り巻く業界・市場を踏まえたアドバイスができるよう心がけています。
また、事業承継のサポートの一貫で、遺言相続案件にも注力し、研鑽を積んでいます。
略歴
京都大学法学部卒
2004.10 | 大阪弁護士会弁護士登録(57期) きっかわ法律事務所入所 |
2010.4 | 京都弁護士会登録替え 当事務所移籍、同社員に就任 |
※当法人設立者の故・古家野泰也弁護士は父、当法人所属の古家野晶子弁護士は姉にあたります。
所属・活動
京都弁護士会 中小企業法律 支援センター運営委員会 委員長(2014年度~2017年度)
京都弁護士会 労働と社会保障に関する委員会 副委員長(2012年度~2017年度)
京都弁護士会 司法修習費用給費制維持緊急対策本部 事務局長(2017年度)
京都弁護士会 副会長(2018年度)
東日本大震災による被災者支援京都弁護団 団員
一般社団法人事業承継学会 常務理事
遺言・相続実務問題研究会 メンバー弁護士
全国倒産処理弁護士ネットワーク 会員
日本CSR普及協会近畿支部 法曹会員
主な取扱い分野
企業法務一般
事業承継
事業再生
人事労務
債権回収
損害賠償
不動産取引・賃貸借
遺言相続
交通事故