お知らせ
- 2023-01-01 新年のご挨拶
- 2022-12-26 年末年始休業(2022年12月29日~2023年1月5日)のお知らせ
- 2022-09-24 弁護士の採用について【募集中】
弁護士コラム
特定商取引法の改正~クーリング・オフの電子化~
2022-08-17 弁護士 三代 昌典
1 はじめに 令和3年6月9日、特定商取引に関する法律(以下「特商法」といいます。)の一部を改正する法律案が成立し、同月16日に公布されました(以下「本改正」といいます。)。 本改正ではいくつかの改正項目がありますが、 …
子どもと選挙
2022-08-17 弁護士 古家野 晶子
未成年者と選挙 夏の参院選が終わりました。今春、民法の「成年」が20歳から18歳に引き下げられましたが、先行して2016年に選挙権年齢が18歳に引下げられた際、選挙人に同行して投票所に入ることができる子どもの範囲が「幼 …
公益通報者保護法が改正されました
2022-08-17 弁護士 大江 美香
1 公益通報者保護法とは? 公益通報者保護法は、企業による不祥事を事業者の内部から通報する労働者等(以下、「通報者」といいます。)が、どこへどのような内容の通報を行えば保護されるのかというルールを定めた法律です。 企 …
中小企業は割増賃金率引上げを機に長時間労働の見直しを
2022-08-17 弁護士 古家野 彰平
大企業では、2020年4月、月60時間超の法定時間外労働の割増賃金率が25%から50%以上へと引き上げられました。なお、労使協定を締結した上で労働者の希望があった場合は、引き上げた25%の支払に代えて有給の休暇(代替休 …