お知らせ
- 2022-04-25 GW期間中の臨時休業のお知らせ
- 2022-04-01 三代昌典弁護士が入所しました
- 2022-02-22 事務所報を発刊しました【2022 winter】
弁護士コラム
成年年齢が18歳に変わります
2022-03-31 弁護士 大江 美香
2018年(平成30年)6月に、民法の定める成年年齢を18歳に引き下げること等を内容とする「民法の一部を改正する法律」が成立しました。改正法は、2022年4月1日から施行されます。この法改正により、成年年齢が20歳から1 …
出生時育児休業(産後パパ育休)がはじまります!
2022-03-18 弁護士 古家野 晶子
コロナ禍により、かつてない程に健康や家族など日々の暮らし方に世間の意識が向いた2年間だったように思います。そんな中、昨年、男性が育休を取りやすくするための法改正がなされました。今年4月から段階的に施行されますので、厚労省 …
最近話題の「NFT取引」について
2022-03-04 弁護士 朝倉 舞
1 NFTって? 「NFT」とは、Non-FungibleTokenの略であり、ブロックチェーン※上で発行される、デジタルトークン(証票)で、固有の値や属性を持たせることで代替性のないものです。 ※ ブロックチェーンは、 …
「事業」で「家族」の強みを活かすには
2022-02-22 弁護士 古家野 彰平
私の重点的な取扱分野は、事業承継、特に同族中小企業における親族内承継です。親族内承継の成功· 失敗事例を見ていると、経営者自身の家族への向き合い方の重要性に気付かされます。 ファミリービジネスの強みとは 株式会社では「所 …