「正義感こそが、弁護士の力の源泉だと思います。」
弁護士 古家野 泰也(こやの やすなり)
【事務所開設者】
2017年9月5日逝去
通夜・告別式には多くの方々にご参列いただきありがとうございました
長年にわたり、社外取締役、会社更生・再生事件の管財人、事業再編・労使紛争の解決その他の弁護士活動を通じて、京都企業の健全な成長をサポートし続けました。
略歴
岡山大学法文学部卒
岡山大学法学科専攻科修了
1971.4 | 京都弁護士会弁護士登録(23期) 京都合同法律事務所入所 |
1975.5 | 烏丸法律事務所開設 |
2007.4 | 古家野・青木法律事務所開設 |
2009.7 | 当事務所開設 |
役職(生前)
株式会社京都放送 代表取締役社長(1995~2002)
その他、京都の中小企業の社外取締役・社外監査役、東証一部上場企業の社外監査役
京都弁護士会 副会長(1990)
京都弁護士会 弁護士業務推進委員会 委員長(2006~2007)
日本弁護士連合会 業際・非弁・非弁提携問題等対策本部 委員(2010,2012)
一般社団法人事業承継学会 理事(2010~2011),顧問(2012~2017)
主な再建型倒産処理案件
株式会社京都放送(KBS京都) 〔放送局〕 会社更生管財人(1994)
ホリケン株式会社 〔呉服業・卸〕 民事再生申立代理人(2000)
株式会社タカラブネ 〔菓子製造・卸〕 民事再生申立代理人(2003)
株式会社ケイ・ホテル開発 〔ホテル〕 民事再生管財人(2003)
医療法人竜王会 〔病院〕 民事再生申立代理人(2009)
一般社団法人京都府森と緑の公社〔林業〕 民事再生申立代理人(2014)