仕事と生活の調和を図りながら、効率よく協働して仕事に取り組むことのできる事務所づくりに取り組んでいます
両立支援の取り組み
所員が、仕事と生活の調和を図りながら、それぞれの能力や持ち味を発揮して、効率よく、協働して仕事に取り組むことのできる雇用環境を整備するため、2012年3月から一般事業主行動計画を策定し、両立支援の取り組みを進めています。
- 一般事業主行動計画 第1期(2012年3月16日~2015年3月15日)
- 一般事業主行動計画 第2期(2015年3月16日~2017年3月15日)
- 一般事業主行動計画 第3期(2017年3月16日~2019年3月15日)
「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業です
2014年12月、「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業として認証されました。取り組み内容については、こちら(京都府Webページ)をご覧ください。
「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けています
2018年3月、第2期の一般事業主行動計画について、次世代育成支援対策推進法第13条に基づく基準に適合するものであるとして、「子育てサポート企業」の認定を受けました。くるみん認定は、法律事務所としては全国初となります。
女性活躍推進の取り組み
女性所員が活躍できる環境を整備するため、2017年9月から一般事業主行動計画を策定し、女性活躍推進の取り組みを進めています。
2019年2月、「女性活躍推進に取り組む企業」として、京都の女性活躍支援拠点「京都ウィメンズベース」のWebページで、当事務所の取り組みが紹介されました。
両立支援も含めた当事務所の取り組みが詳しく紹介されていますので、こちら(京都ウィメンズベースWebページ)をぜひ御覧ください。